052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2024.05.13 その他

海での眼に関するトラブルの対処法を事前に知っておきましょう!〜眼球打撲・異物混入など〜

皆さまこんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックです


海での眼に関するトラブルの対処法を事前に知っておきましょう!〜眼球打撲・異物混入など〜

この時期のイベントと言えば潮干狩りですよね!今年のGWに行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。気温も夏同等くらいの暖かい陽気の日も多く、海から吹くかぜも涼しく感じられる季節になるのではないかと思います。

そんな楽しい海の遊びにもトラブルはつきものです。何か目のトラブルがあった場合にどのように対処すれば良いのか、知っているのと知らないのとではその後の行動が変わってくると思います。もし何かあった際の対処法を書かせていただきますので、ご活用いただければと思います!

①海水が目に入ってしみる!

まずは目を真水でしっかり洗い流しましょう。目を擦りたくなってしまうこともあるかと思いますが、目を擦ってしまうとかえって充血や目の表面を傷つけてしまう原因になりますので、我慢するようにしましょう。

②砂が目に入ってゴロゴロする!

①と同様にまずは真水でしっかり洗い流しましょう。こちらも目を擦りたくなるかもしれませんが、我慢するようにしましょう。擦ってしまうと①と同様に充血や目の表面を傷つけてしまう原因になります。また、うまく異物が洗い流せず違和感が残っている場合は迷わず眼科に受診してください。

③人とぶつかってしまった・モノが目に当たった!

まずは冷水などで患部を冷やしましょう。落ち着いてきたら痛みはあるか、出血はしていないか、普段の見え方と変わりないかなどを確認しましょう。現場では症状がない場合でも、数時間後または数日後に症状が出てくることもありますので、その場しのぎにしないようにしましょう。

眼球打撲を甘くみてはいけません。最悪の場合、眼底出血網膜剥離などを起こす原因にもなりかねませんので、ご自身はもちろん周りの方もしばらくは様子も見ることで何かあった際の早期発見・早期治療につながりますので、ご協力いただきたいと思います。

④海水や砂が目に入った訳ではないが目が痛い!

原因としては日焼けが考えられます。楽しさのあまり日の当たる場所に長時間滞在し、知らぬ間に日焼けしていたということはよくあることです。

目の痛みの他に目の表面がヒリヒリする、充血していると言った症状が見られることもございます。ダメージが強いと白内障につながることもございますので、紫外線対策はしっかりするようにしましょう。

まずは少しでも症状を緩和させるためにまぶたの上からでも良いと思いますので、冷水に浸したタオルや保冷剤をなどで冷やしましょう。それでも気になる症状がみられた場合は眼科へ受診しましょう。

また、対策としてサングラスやつばのある帽子を着用することをおすすめします。

最後に

上記に書かせていただいた対処法はあくまでも代表例です。もちろん楽しい時間にすることがいちばんですが、何かトラブルがあった際にはこのブログを思い出していただければと思います。重ね重ねにはなりますが、症状が軽い場合でも急に悪化する可能性もございますので、眼科へ一度受診するようにしましょう

当クリニックでは緑内障の早期発見・早期治療やアレルギー治療、お子さまの視力低下の回復などにも努めておりますので、目に関することで何か気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。


以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

その他に
関する記事

2025.08.20 その他視力低下視力回復トレーニング

プールの水が目に入ったら?🏊流行性角結膜炎が潜んでいるかも知れません😵‍💫

2025.07.07 フォトフェイシャル治療IPL治療(ドライアイ•霰粒腫)ものもらいドライアイ・眼精疲労

霰粒腫の最新の治療は切らずに治す治療もあります🫢✨

眼科でお肌の悩みを改善できる?!✨〜フォトフェイシャルについて〜

2025.06.16 フォトフェイシャル治療

眼科でお肌の悩みを改善できる?!✨〜フォトフェイシャルについて〜

2025.04.21 コンタクトドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング

メガネを作るタイミングっていつ?

2025.03.24 コンタクト角膜潰瘍コンタクトドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー

花粉症シーズン🤧目を強く掻くと角膜びらんになってしまうかも?!

2024.12.02 その他

スキーやスノボをするとき、ゴーグル・サングラスをするのはなぜ???そもそも必要???~改訂版~

2024.11.25 その他ドライアイ・眼精疲労視力低下

みなさんはどのタイプのドライアイですか?

2024.11.18 その他花粉症・アレルギー

ちょっとした目ヤニ・充血をほっとくのは危ない!人に移るかも!?

2024.06.10 その他

目のゴロゴロ感や目のチクチク、、、充血・目やにもでる!その原因はなに??

2024.03.18 その他視力低下視力回復トレーニング

春の学校健診!毎年行う健診にはどんな意味がある?

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年08月 2025年9月

2025年08月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。