2023.04.17 視力低下
目が痛い・まぶしい・目の霞み~この症状はぶどう膜炎かも


みなさん こんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニック です
余談
4月半ばになり新しくお話しするお友だちや授業科目が増えたりと環境が色々と変わったかと思いますが、みなさん新しいクラスには慣れましたか?手のひらに「人」の字を書いて飲み込むと緊張がほぐれるそうなのでよかったらやってみてくださいね!
ぶどう膜炎
本日は「ぶどう膜炎」についてお話ししていきたいと思います。
ぶどう膜炎とは・・・目の中に炎症が起きる病気です。目の中にある3つの組織「虹彩」(茶目にあたる部分で光の量を調節)・「毛様体」(眼のピント合わせをする部分)・「脈絡膜」(網膜を裏打ちしていて眼に栄養を与える部分)をぶどう膜といい、これらの組織に炎症が生じると、ぶどう膜炎が起こり徐々に眼の中全体に炎症が広がっていきます。
ぶどう膜炎がおこる原因とは
ぶどう膜炎がおこる原因は大きく分けると「自己免疫疾患」が原因となるものと「細菌・ウイルス感染」が原因となるものがあります。
「自己免疫疾患」・・・自分の身体を守るために存在する免疫が何らかのきっかけによって体の一部を攻撃してしまうことによって発症する疾患のことです。
病名であげられるのは・・・
サルコイドーシス
(全身の臓器に肉芽腫(免疫細胞のかたまり)ができる病気です。)
原田病
(自分の身体を守るための免疫が不適切に自分を攻撃してしまう、自己免疫疾患の一つです。)
ベーチェット病
(口、陰部、目、皮膚に障害が現れる原因不明の病気です。)
「細菌・ウイルス感染」・・・細菌・ウイルスの種類はとても多くその中でもヘルペスウイルスがぶどう膜炎に発症することの多いウイルスなので紹介したいと思います。
・単純ヘルペス
・水痘帯状疱疹ヘルペス(すいとうたいじょうほうしん)
ヘルペスウイルスの他は・・・
・梅毒
・結核菌
・真菌(カビ)、カンジダ
・・・などが原因で発症することがあります。
ぶどう膜炎の症状
・目が赤い
・目が痛い
・まぶしい
・視力低下
・霞がかかったように見える
・飛蚊症
・・・などの症状がでてこれらの症状は片目だけのこともあれば両目のこともあります。また症状が悪化するケースや一時的に回復してまた悪くなるケースなどもあります。なので少しでも気になる症状がある際は眼科を受診してください。
治療方法は?
目薬や飲み薬を使用し目の炎症を抑えます。ただし炎症が目の奥まで拡がるほど強いときは目の奥に薬を注射したり免疫抑制剤(体の免疫反応を抑える薬)を全身に投与することもあります。
治るまでに数ヶ月から数年とかかります。自分の判断で薬を中止すると、症状が再発・悪化する場合があるので医師の指示にしたがってください。
まとめ
ぶどう膜炎は重症のものが多く、失明してしまうこともあります。また、ぶどう膜炎が原因となって白内障・緑内障・網膜剥離・硝子体混濁などの病気が引き起こされる可能性もあるとても怖い病気なので何か気になる症状がありましたらお気軽にお問い合わせください。
最後に
当院では、緑内障の早期発見・早期治療やお子さまの視力低下の回復にも努めておりますので、何か気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。
以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした
この記事を監修した医師
中村眼科クリニック院長 眼科専門医
中村 富雄
東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。
視力低下に
関する記事
2025.03.17 視力低下花粉症・アレルギー
目の痒みがよくならない!充血がひどくゴロゴロする😵💫それは春季カタルかもしれません!
2025.03.03 視力低下緑内障
緑内障検査受けてみませんか〜視力低下・視野狭窄~
2025.02.17 コンタクト角膜潰瘍白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下
コンタクトレンズで角膜内皮細胞が減る?
2025.01.29 視力低下
帯状疱疹が目のまわりに!すぐ眼科へ受診を!!
2025.01.20 ドライアイ・眼精疲労視力低下
突然ギザギザした光が現れる 閃輝暗点かもしれません
2025.01.06 視力低下糖尿病・高血圧人間ドッグでの異常緑内障
お正月食べ過ぎた!飲み過ぎた!皆さんは血圧や血糖値は大丈夫ですか?
2024.12.30 ドライアイ・眼精疲労視力低下
初日の出が見たい!太陽は直視しても大丈夫?🌅
2024.12.23 白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下
白内障手術したのに霞んで見える 後発白内障かも?
2024.11.25 その他ドライアイ・眼精疲労視力低下
みなさんはどのタイプのドライアイですか?
2024.11.04 視力低下視力回復トレーニング
子どもの視力回復👀⤴️自分の子どもにはどれが合ってるの???

