052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2025.03.17 視力低下花粉症・アレルギー

目の痒みがよくならない!充血がひどくゴロゴロする😵‍💫それは春季カタルかもしれません!

皆さんこんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックです


3月になり最近まですごく寒かったのが今ではお昼頃になると少し暖かくなりましたね。

夜はまだ少し寒いので寒暖差で風邪をひかないように気をつけましょう。

そして最近はだんだんと花粉症の患者様が増えてきています。花粉症の方は点眼や点鼻薬、飲み薬を服用するなど早いうちに対策をしましょう🤧

春季カタルとは

題名にもありますが皆さんは春季カタルという病気を聞いたことはありますか?

名前に春という字がついているので春に多い病気かなと思う方が多いかもしれませんが、基本一年中症状が出る病気です。

小学校低学年くらいから中学生くらいまでの男児に多くみられると言われています。

春季カタルは重症のアレルギー性結膜炎と言えます。

原因

花粉以外にハウスダストやダニ、カビ、動物のフケなどが原因となります。

春季カタルは生活環境によっても影響を受ける場合があり、空気汚染や天候、室内の湿度によって春季カタルのリスクが高まると言われています。

湿疹や喘息などの症状を持っていたり、アトピー体質の方も症状が現れやすいと言われています。

症状

強い目のかゆみや充血、痛み、ゴロゴロ感、異物感が症状としてよくみられます。

普段のかゆみとは違い我慢ができないほどのかゆみが出る人も少なくありません。

ゴロゴロ感や異物感としては、石垣状乳頭増殖といいまぶたの裏にお城の石垣のようなボコボコが現れます。このボコボコによってゴロゴロしたりまばたきをするたびに目が擦れているような痛みを伴います。

治療方法

春季カタルも基本的に点眼薬で治療していきます。抗アレルギー点眼薬やステロイド点眼薬に加えて免疫抑制剤点眼薬で治療します。

抗アレルギー点眼薬やステロイド点眼薬はアレルギー性結膜炎の治療にも使われており、特にステロイドは春季カタルの悪化を抑えるのに非常に有効です。しかし、眼圧が高くなるなど副作用が起こりやすいため定期的に通院し医師に見てもらう必要があります。

症状が中等度から重度になると免疫抑制剤点眼薬を併用します。

免疫抑制剤点眼薬を使用することによって、免疫反応を抑えて目の腫れやかゆみ、石垣状乳頭増殖を改善します。

まとめ

春季カタルは角膜障害を伴って重症化しやすい傾向があるため放置しておくと視力に影響が出てしまうため注意が必要です。

治療期間は重症化すると長い期間治療が必要になります。軽度の場合は短い治療期間で回復することが期待できるので早期発見がとても大切です。

当院では春季カタル、アレルギー治療の目薬を行っております。目薬の他に目の痒みの原因を指先から血液一滴で41種類の項目を調べるアレルギー検査も行っております。ご希望の方はいつでもご連絡お待ちしております。

アレルギー検査についてはこちらをご覧ください💁‍♀️

最後に

当院ではその他にも、子どもの近視治療、緑内障の早期発見・早期治療などにも努めております。目に関することで気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。

以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

視力低下に
関する記事

2025.09.08 角膜潰瘍睫毛乱生症ドライアイ・眼精疲労視力低下

目がゴロゴロ、チクチクして痛い😵その原因って?

2025.09.01 白内障視力低下緑内障

視界が真っ暗!急激な視力低下!まだまだ知られていない黒内障について知ろう!👁️

2025.08.20 その他視力低下視力回復トレーニング

プールの水が目に入ったら?🏊流行性角結膜炎が潜んでいるかも知れません😵‍💫

2025.08.12 近視抑制視力低下視力回復トレーニング

子どもの“弱視“について知ろう!〜早期発見・早期治療が大切です👀〜

2025.07.21 網膜裂孔網膜剥離視力低下視力回復トレーニング緑内障

夏休みが来るぞ🌻🍉🏝今こそ視力回復トレーニングをしましょう👀‼️

日焼け対策していますか?⛱️🕶️👒

2025.06.30 角膜潰瘍白内障視力低下

日焼け対策していますか?⛱️🕶️👒

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.09 角膜潰瘍ドライアイ・眼精疲労視力低下

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.02 近視抑制視力低下視力回復トレーニング緑内障

サンテグラジェノックス・クリアビジョンこの2種類のサプリメントとは?

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

2025.05.26 学校健診視力低下視力回復トレーニング

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

2025.05.19 学校健診視力低下視力回復トレーニング

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年10月 2025年11月

2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2025年11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2025年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。