2019.07.05 ドライアイ・眼精疲労
梅雨時の眼痛、眼精疲労


我が街、千種区本山の、眼科 中村眼科クリニック院長中村です。
季節は梅雨時、ジメジメした気候の中、西日本では災害級の大雨に見舞われております。被害にあった方々の一日も早い回復を祈っております。
当院の日常では、大きな変化はありませんが、大人の、それもやや女性が多いのですが、眼痛、眼の奥の鈍痛、頭痛を訴える方が増えているようです。これは一般的には疲れ目、眼精疲労と呼ばれることが多いもので、固定した姿勢、長時間の近見作業、睡眠不足、ストレス、全身疲労などが原因となりますが、この季節の気圧の変化も原因の一つといわれております。古い傷跡が痛んだり、関節痛がひどくなったりするのと同じ理屈かも知れません。昔に比べパソコン、ケータイ、ゲームなどの眼を酷使することが多い現代生活は眼精疲労も多くなっておりますが、季節、気候の変化も関係するようです。眼を酷使することは大人と同様に子供にも言えると思いますが、こうした季節、気候の変化も大人と同様に影響を受けているかもしれません。
日常の診療で子供の眼の健康を守ることに力を入れておりますが、子供たちの健全な成長を願わずにおれません。
梅雨時のじとじとした気候の中、皆様の健康をねがいつつ、、、
我が街、千種区本山の眼科 中村眼科クリニック院長中村でした。
ドライアイ・眼精疲労に
関する記事
2025.03.24 コンタクト角膜潰瘍コンタクトドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー
花粉症シーズン🤧目を強く掻くと角膜びらんになってしまうかも?!
2025.02.17 コンタクト角膜潰瘍白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下
コンタクトレンズで角膜内皮細胞が減る?
2025.02.03 ドライアイ・眼精疲労
痛くないのに白目が真っ赤になった! 結膜下出血かもしれません
2025.01.20 ドライアイ・眼精疲労視力低下
突然ギザギザした光が現れる 閃輝暗点かもしれません
2024.12.30 ドライアイ・眼精疲労視力低下
初日の出が見たい!太陽は直視しても大丈夫?🌅
2024.12.23 白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下
白内障手術したのに霞んで見える 後発白内障かも?
2024.12.09 ドライアイ・眼精疲労
まぶたがピクピクして痙攣する😵💫
2024.11.25 その他ドライアイ・眼精疲労視力低下
みなさんはどのタイプのドライアイですか?
2024.11.11 ドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー
まつ毛の根元がかゆい😵💫それはまつ毛ダニかもしれません!
2024.10.28 ドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー
通年悩まされる目のかゆみ ダニアレルギーかもしれません

