2017.05.25 花粉症・アレルギー
テレビでも取り上げてました~紫外線に注意!


千種区 本山の眼科 街の眼科の中村眼科クリニック 院長 中村です。
初夏の日差しが強くなり、5月なのに真夏日になることもあるこの頃ですが、
紫外線に注意しましょう。
テレビ番組でも取り上げておりましたが、目にも紫外線は影響します。
黒目と白目の境目の近く、時計に例えると3時と9時のあたりにできやすいのですが、
瞼裂斑と呼ばれるふんわりともりあがった白っぽい塊ができやすくなります。
ある種のアレルギー症状だといわれており、農家、漁師の方など屋外で働く方に多く見られますが、屋外で部活に励む子供たちにも調べてみると意外と多く認められます。また紫外線は角膜炎などを起こしやすく充血、まぶしさ、目やに、白内障を進行させる原因にもなります。
あなたの目は大丈夫でしょうか?お子さんの目は大丈夫でしょうか?気になる症状がありませんか?
ご心配な方は一度診察されることをお勧めします。
千種区 本山の眼科 街の眼科の中村眼科クリニック 院長 中村でした
花粉症・アレルギーに
関する記事
2025.03.24 コンタクト角膜潰瘍コンタクトドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー
花粉症シーズン🤧目を強く掻くと角膜びらんになってしまうかも?!
2025.03.17 視力低下花粉症・アレルギー
目の痒みがよくならない!充血がひどくゴロゴロする😵💫それは春季カタルかもしれません!
2025.03.10 花粉症・アレルギー
今、話題!世界初のアレルギー眼軟膏!?
2025.02.10 花粉症・アレルギー
今からできるアレルギー対策は?
2024.12.16 花粉症・アレルギー
冬なのに目がかゆいのはなぜ?
2024.11.18 その他花粉症・アレルギー
ちょっとした目ヤニ・充血をほっとくのは危ない!人に移るかも!?
2024.11.11 ドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー
まつ毛の根元がかゆい😵💫それはまつ毛ダニかもしれません!
2024.10.28 ドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー
通年悩まされる目のかゆみ ダニアレルギーかもしれません
2024.10.07 花粉症・アレルギー
10月だ!秋花粉到来中🍂〜かゆみや目やには花粉症かもしれません〜
2024.09.09 花粉症・アレルギー
9月なのに目がかゆい〜原因はブタクサ!?〜

