052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2025.04.28 視力低下視力回復トレーニング緑内障

お子さまが学校検診で引っ掛かったら、、!

お子さまが学校検診で引っ掛かったら、、!

皆さまこんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックです


お子さまが学校検診で引っ掛かったら、、

新学期も始まり1ヶ月が経とうとしています。新生活には慣れてきましたでしょうか。

慣れてきたこの時期に始まるのが“検診“です。

当院にも学校の視力検査で書類をもらった患者さんの来院数が増えています。書類に医師の記入が必要な場合は当院でも対応可能です。

しかし、記入して終わりではお子さまのためにも良くありません

そのままにしておくと何故いけないのか、どのような対策方法があるのかをお話していきたいと思います。

検診の結果を見てショックを受ける親御さんも

見出しにも書きましたが、検診の結果を見てショックを受けてしまう親御さんも少なからずいらっしゃいます。

近視は簡単に改善できるものではありませんが、対策をすれば進行を遅らせたり視力が改善したりすることもあります

ショックを少しでも軽減できるように以下の文も読んでいただけると幸いです。

視力低下をそのままにしておくとどうなるのか

視力低下はそのままにしておくと将来、近視がさらに進行するだけではなく目の大きな病気(失明原因の1位にもなっている緑内障やその他にも網膜剥離など)のリスクが高まります。高度近視と言われる段階まで近視が進むと緑内障にかかる確率が14倍にもなると言う報告もございます。

特に緑内障は一度なってしまうと完治しません。診断された後は定期的な精密検査や受診、日ごろの点眼が必要不可欠になります。

視野障害や視界のかすみなどの自覚症状が出てからではすでに進行しています

お子さまが将来辛い想いをしないようにしていきましょう。

どのような治療方法があるのか?

当院ではお子さまの近視治療法として以下のような治療を行なっております。

⭐︎点眼[保険診療]⭐︎

ミオピン:目の筋肉をほぐします。

トロピカミド(ミドリンM):一時的に瞳孔を拡げて目の筋肉の緊張をほぐします。

⭐︎点眼[自費診療]⭐︎

リジュセア ミニ:アトロピンの国内産点眼薬です。近視進行抑制の効果があります。

⭐︎機器[保険診療]⭐︎

ワック『両眼視簡易検査器 D7000』:様々な画像の立体風景を見ることで目の調節機能を鍛えます。

⭐︎機器[自費診療]⭐︎

レッドライト治療:赤い光を見ることで近視を抑制する効果が高い治療です。眼科学会でも注目されている最新の近視治療法です。

マッサージ機『超音波治療器  ドクタービジョン』:微量の超音波を瞼に5〜10分程度当てることで目の筋肉をほぐします。

メガネ『アイサポートめがね』:めがねを掛けて過ごすことで目のピント機能を鍛えます。

⭐︎サプリメント⭐︎

ロートクリアビジョンEX:上記の治療と併用することで近視抑制が期待できます。

 

詳しくは当院のホームページにあります【小児の近視治療】をご覧いただければと思います!

↑ここをタップ☝️

どれが子どもに合うの?

この質問を良くいただきますが、結論を申し上げると『ひとつひとつ長期的に試してみる』ということです。

「こちらのお子さんはこの治療が合っている」という分析までは難しいです。様々な治療法をご用意しておりますので、お子さまの生活に合った治療をご家族で検討いただいて試していただければと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。若年層の近視進行患者数は年々増加しており、注目もされています。正直、まだまだ近視への関心が低いと感じることも少なくないのが現状です。

今後も近視治療を多く取り扱う医院として、眼科医として、積極的に発信していきたいと思います。

お子さまの視力低下治療だけでなく、緑内障の早期発見・早期治療やアレルギー治療にも努めておりますので、目に関することで気になることがございましたらお気軽にご来院ください。


以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年05月 2025年6月

2025年05月
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
2025年06月
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
2025年07月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。