052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2024.10.14 ドライアイ・眼精疲労視力低下

風に当たると涙がでたりゴロゴロする!〜それはドライアイかもしれません💧〜

皆さんこんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックです

 


余談

先週は雨が降る日が続き急に寒くなりましたね。晴れた昼間は外に出歩くとじんわりと汗がでてくるぐらい暑かったりと寒暖差が激しい季節になってきました!体調を崩さないように羽織るものがあるといいですね🍂

風で目が乾いてゴロゴロしたり涙がでるのはなぜ?

最近気温が下がり涼しくなってきて風も強くなってきました。秋になると空気が乾燥する季節になり、冷たい風が吹くことによって肌だけではなく実は目も乾燥してきます。

これは、目の表面から涙液が蒸発しやすくなることが原因です。涙の量が減ると目を守るバリア機能が不十分になり角膜や結膜が乾燥し、傷つきます。これをドライアイと言います。

よくドライアイなのに涙が出るの?と疑問に思う方が多いですが、風などの刺激で角膜が乾くと反射的に涙を出して目を守ろうとしているためドライアイでも涙が出ることがあります。

この症状はもしかしたらドライアイの症状かも?

  • 目が疲れやすい
  • 目が乾いた感じがする
  • 目がしょぼしょぼする
  • 目がゴロゴロする
  • 目が重い
  • 目が痛い
  • 目やにが出る
  • 目が赤い
  • まぶしい
  • 目がかゆい
  • 物が霞んで見える
  • 涙が出る

このような症状が5つ以上当てはまる方は、ドライアイかもしれません!

対策

ドライアイを防ぐには、乾燥予防の目薬を使用し目の表面を潤したり、意識して瞬きの回数を増やししっかり目が閉じるまで瞬きをするなど簡単にできることから心がけましょう。

目をよく使う方は温かいタオルなどで目を温めて休ませることも大事です。

他にも花粉用のメガネをかけることによって直接風に当たらないようにすることも1つの方法です。

最後に

ドライアイは涙の量が少ない方だけではなく、普段からコンタクトレンズを使用している方やスマートフォン、パソコンを長時間使用している方など誰でもなりやすい病気です。

ドライアイが酷くなると視力低下や頭痛、めまい、肩こりなど身体の不調が起こる恐れもあるため早期発見が必要です。軽視せずに早めの受診をしましょう。

当院では涙点プラグによる治療ティアミルというドライアイ検査機器を導入しております。

ティアミルでは、フルオレセイン染色を使用し目に色を染めて涙の量を動画で撮影し簡単に検査を行うことができます💧

詳しくはこちらをご覧ください💁‍♀️

ティアミルについて


当院ではその他にも子どもの近視治療、眼精疲労治療などにも努めております。目に関することで気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。

以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

ドライアイ・眼精疲労に
関する記事

2025.08.04 眼瞼痙攣ドライアイ・眼精疲労

まぶたがピクピク痙攣する原因とは?

2025.07.28 IPL治療(ドライアイ•霰粒腫)ドライアイ・眼精疲労

寝る前に目薬をささないほうがいい?!目薬の基礎知識👨‍⚕️

2025.07.07 フォトフェイシャル治療IPL治療(ドライアイ•霰粒腫)ものもらいドライアイ・眼精疲労

霰粒腫の最新の治療は切らずに治す治療もあります🫢✨

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.09 角膜潰瘍ドライアイ・眼精疲労視力低下

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.04.21 コンタクトドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング

メガネを作るタイミングっていつ?

2025.03.24 コンタクト角膜潰瘍コンタクトドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー

花粉症シーズン🤧目を強く掻くと角膜びらんになってしまうかも?!

2025.02.17 コンタクト角膜潰瘍白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下

コンタクトレンズで角膜内皮細胞が減る?

2025.02.03 ドライアイ・眼精疲労

痛くないのに白目が真っ赤になった! 結膜下出血かもしれません

2025.01.20 ドライアイ・眼精疲労視力低下

突然ギザギザした光が現れる 閃輝暗点かもしれません

初日の出が見たい!太陽は直視しても大丈夫?🌅

2024.12.30 ドライアイ・眼精疲労視力低下

初日の出が見たい!太陽は直視しても大丈夫?🌅

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年08月 2025年9月

2025年08月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。