052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2023.02.06 視力低下視力回復トレーニング

子どもの視力低下に悩む日々・・・。何か対策はある??

みなさん こんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニック です

子どもの視力低下

ご家族の方でお子さまの視力低下に悩まれている方はいらっしゃいますか?当院でもお子さまの視力低下に悩まれているご家族の方が多く、有難いことに当院に来院していただいております。中でも多い質問が「ゲームの時間はどれぐらいがいいんだろう・・・」「テレビ・ゲームは見させない方がいいですか?」など様々な質問を頂いております。今回は視力低下の原因となる〇〇についてお話していきます。

視力低下の原因とは?

近視の原因は遺伝だったり他の病気が隠れている場合がありますが、お子さまで特に多いのが「生活環境」が関係していることがとても多いです。お子さまはもちろん大人の方もテレビ・スマートフォン・テレビゲームなど現代の人々は生活に欠かせないものとなっていて、最近では学校でもモバイル端末が導入され長時間画面を見続けることが多くなってきているのではないかと思います。長時間見続けることによって、視力の低下や目の疲れを与える原因になります。

何か対策はあるの??

近くを見る作業を続けることで、目が緊張し続け負担をかけてしまいます。 対策としては・・・

近くを見る作業の途中で遠くを見る。(ピント調節機能が回復し、目を休ませることができます)

ゲームや勉強は1時間に10分、目の休憩をする。(できれば30分毎に1分~2分の休憩を)

背筋を伸ばし、本などの冊子との距離は30cm以上離す。

寝転がって本や漫画を読まない。

部屋の電気の明るさは、明るすぎず暗すぎず!

・・・など色々な対策方法があります。また、少し前ではありますがテレビの方で、自分でできる凝り固まった目の筋肉をほぐす視力回復トレーニング方法を紹介していたのを以前ブログに投稿させて頂きましたので、よろしければご覧ください。→→→→皆さん視力回復トレーニングをしましょう!~テレビでも紹介されています~←←←←

まとめ

当クリニックでは、機械を使い目の緊張をほぐしピント調節を高める「視力回復トレーニング」を行っております。当院のブログにて視力回復トレーニングとは何か、通い方などの詳しくお話しさせて頂いているのでぜひご覧ください。→→→→当院での視力回復トレーニングとは??〜お子さまの視力低下の悩み〜←←←←

最後に

その他にも緑内障の早期発見・早期治療などにも努めておりますので、何か気になることがございましたら、お気軽にご来院ください。お待ち致しております。


1月もあっという間に終わり2月に入りますが中学三年生・高校三年生の学生のみなさんは卒業式が近くなり、悲しくなるのと反対に4月からの新しい生活が楽しみ!という方もたくさんいるのではないかと思います。残り少ない学校生活楽しんでください!

  以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニック でした  

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

視力低下に
関する記事

2025.08.20 その他視力低下視力回復トレーニング

プールの水が目に入ったら?🏊流行性角結膜炎が潜んでいるかも知れません😵‍💫

2025.08.12 近視抑制視力低下視力回復トレーニング

子どもの“弱視“について知ろう!〜早期発見・早期治療が大切です👀〜

夏休みが来るぞ🌻🍉🏝今こそ視力回復トレーニングをしましょう👀‼️

2025.07.21 網膜裂孔網膜剥離視力低下視力回復トレーニング緑内障

夏休みが来るぞ🌻🍉🏝今こそ視力回復トレーニングをしましょう👀‼️

日焼け対策していますか?⛱️🕶️👒

2025.06.30 角膜潰瘍白内障視力低下

日焼け対策していますか?⛱️🕶️👒

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.09 角膜潰瘍ドライアイ・眼精疲労視力低下

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.02 近視抑制視力低下視力回復トレーニング緑内障

サンテグラジェノックス・クリアビジョンこの2種類のサプリメントとは?

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

2025.05.26 学校健診視力低下視力回復トレーニング

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

2025.05.19 学校健診視力低下視力回復トレーニング

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

2025.05.12 学校健診視力低下

学校健診で斜視にひっかかった!

2025.05.07 睫毛乱生症視力低下視力回復トレーニング

学校健診に引っかかった!~視力以外の目の疾患について~

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年08月 2025年9月

2025年08月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。