052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2024.07.08 視力低下糖尿病・高血圧人間ドッグでの異常

よく耳にする網膜剥離とは?

余談

梅雨の時期は雨が降って気圧が下がることで自律神経のバランスが崩れやすいそうです。 だるさや眠気、疲れが取れないなど様々な体調不良を感じやすい時期ですので、皆さん細かな体調管理を怠らないようにしましょう!

 

網膜剥離とは?

では今回は網膜剥離についてお話ししたいと思います。 網膜剥離とは目の中でカメラのフィルムの役割をしている網膜が剥がれてしまった状態をいいます。 ボクシングなどの外傷によって網膜に裂け目ができ、網膜剥離になる話はよく聞くかと思いますが、目の中の大部分を占める硝子体(ゼリー状の組織)が老化により液状化し、網膜から離れる時に網膜を引っ張ることで裂け目ができることもあります。 糖尿病よる増殖膜が原因で引き起こされる網膜剥離などもあります。

 

どんな人がなりやすい?

近視の強い人は、網膜が薄く網膜剥離になりやすいといわれています。 スポーツなどで繰り返し目や頭に衝撃を受ける人も網膜剥離は起こりやすくなります。 またアトピー性皮膚炎で目を繰り返し強く擦る人も網膜剥離がよく起こることが報告されています。

 

網膜剥離の症状

飛蚊症

黒い点やゴミのようなものが飛んで見える

網膜剥離の初期の症状です  

 短期間で急激に浮遊物が増えた場合は要注意です

光視症

光がないにもかかわらず光が見える

稲妻が光る

視野欠損

視野の一部が暗い、見えない

カーテンがかかったように見える

網膜剥離がかなり進行している可能性があります

視力低下

網膜の中心部まで剥がれてしまうと急激に視力が低下します

 

網膜剥離の治療法

網膜剥離は目薬や内服薬では治療できません。 範囲が小さい場合にはその周辺をレーザー凝固することで押さえることができます。 しかし剥離が進行した場合には硝子体切除術など入院手術が必要となることがあります。

 

まとめ

初期のサインである飛蚊症は加齢によるものなのか網膜剥離が原因なのか自分自身で判断するのは困難です。最近飛蚊症が増えたなあ、、と少しでも変化を感じたら眼底検査を受けることをお勧めします お子様も部活動でボールが目に当たったなど、眼に衝撃を受けた場合には自覚症状がなくても眼科を受診しましょう!

 

最後に

当院では他にもお子さまの視力回復・近視抑制 、緑内障の早期発見・早期治療にも努めておりますので何か気になることがございましたらお気軽にご来院ください。

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

視力低下に
関する記事

2025.09.08 角膜潰瘍睫毛乱生症ドライアイ・眼精疲労視力低下

目がゴロゴロ、チクチクして痛い😵その原因って?

2025.09.01 白内障視力低下緑内障

視界が真っ暗!急激な視力低下!まだまだ知られていない黒内障について知ろう!👁️

2025.08.20 その他視力低下視力回復トレーニング

プールの水が目に入ったら?🏊流行性角結膜炎が潜んでいるかも知れません😵‍💫

2025.08.12 近視抑制視力低下視力回復トレーニング

子どもの“弱視“について知ろう!〜早期発見・早期治療が大切です👀〜

2025.07.21 網膜裂孔網膜剥離視力低下視力回復トレーニング緑内障

夏休みが来るぞ🌻🍉🏝今こそ視力回復トレーニングをしましょう👀‼️

日焼け対策していますか?⛱️🕶️👒

2025.06.30 角膜潰瘍白内障視力低下

日焼け対策していますか?⛱️🕶️👒

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.09 角膜潰瘍ドライアイ・眼精疲労視力低下

ドライアイ・霰粒腫でお悩みの方へ!IPL治療始めました!

2025.06.02 近視抑制視力低下視力回復トレーニング緑内障

サンテグラジェノックス・クリアビジョンこの2種類のサプリメントとは?

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

2025.05.26 学校健診視力低下視力回復トレーニング

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

2025.05.19 学校健診視力低下視力回復トレーニング

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:00
/16:00〜18:45

土曜9:00〜12:00

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年09月 2025年10月

2025年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     
2025年10月
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
2025年11月
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。