052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2024.11.18 その他花粉症・アレルギー

ちょっとした目ヤニ・充血をほっとくのは危ない!人に移るかも!?

皆さんこんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックです

 

余談

11月も後半に入りましたね。寒かったり、暖かくなったりとまだ温度差が激しいので風邪を引かないよう、十分に気をつけましょう。

さて、今回はアデノウイルスについてお話ししていきたいと思います。

 

流行り目とは?

 

「はやり目」と呼ばれる流行性角結膜炎アデノウイルスの感染で起こる目の病気で、結膜の充血や涙、目やにが特徴です。

アデノウイルスは感染力が強く、かかった場合は学校保健安全法の規定で幼稚園から大学までの学校で出席停止となります。停止期間は感染を広げる恐れがなくなるまでで、7~10日間程度が多いです。

 

感染経路

 

飛沫接触で感染します。くしゃみやせきを浴びる距離(2メートル程度)にいる人は感染の危険性が高まります。また、感染している人の唾(つば)や鼻水が手から手へと接触による感染もあります。

アデノウイルスの診断には、主に抗原定性検査が用いられます。検体を採取する場所は、症状に応じて、のどの奥、眼の結膜などみ用います。

結果が出るまでの時間はだいたい5分から10分くらいです。

 

流行り目の対策は?

 

1. とにかくよく手を洗い、うがいをすること(全ての感染症対策の基本です。)

2. 感染者との密接な接触はなるべく避ける (タオルなどは別に使う。)

3. 間接的な接触でも感染します。ドアのノブ・電車の吊り革など感染者の触れたものをアルコールで消毒する

 

治療

 

アデノウイルスに対する抗ウイルス薬はありませんので対症療法になります。特効薬やワクチンの研究は進められていますが、まだ広く実用化されるという段階には至っていません。
高熱が続き食欲が無い時は、脱水状態を防ぐために水分の補給が大切です。必要に応じて、抗菌薬やステロイドが用いられることがあります。

 

まとめ

 

アデノウイルスは主に夏に流行しますが、 冬にも見られます。 “のどの痛みと頑固な発熱”が特徴で ときどき大流行することもあります。 通常、片眼から始まり両眼に広がります。

家庭内感染が多いので、感染を防ぐため タオルの共有はせず、手洗い、うがいを徹底することが大切です。

 

最後に

当クリニックでは緑内障治療やお子さまの視力低下の回復、アレルギー治療などにも努めております。目のことで何か気になることがございましたらお気軽にご来院ください。

 

以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

その他に
関する記事

2025.07.07 フォトフェイシャル治療IPL治療(ドライアイ•霰粒腫)ものもらいドライアイ・眼精疲労

霰粒腫の最新の治療は切らずに治す治療もあります🫢✨

眼科でお肌の悩みを改善できる?!✨〜フォトフェイシャルについて〜

2025.06.16 フォトフェイシャル治療

眼科でお肌の悩みを改善できる?!✨〜フォトフェイシャルについて〜

2025.04.21 コンタクトドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング

メガネを作るタイミングっていつ?

2025.03.24 コンタクト角膜潰瘍コンタクトドライアイ・眼精疲労花粉症・アレルギー

花粉症シーズン🤧目を強く掻くと角膜びらんになってしまうかも?!

2024.12.02 その他

スキーやスノボをするとき、ゴーグル・サングラスをするのはなぜ???そもそも必要???~改訂版~

2024.11.25 その他ドライアイ・眼精疲労視力低下

みなさんはどのタイプのドライアイですか?

2024.06.10 その他

目のゴロゴロ感や目のチクチク、、、充血・目やにもでる!その原因はなに??

2024.05.13 その他

海での眼に関するトラブルの対処法を事前に知っておきましょう!〜眼球打撲・異物混入など〜

2024.03.18 その他視力低下視力回復トレーニング

春の学校健診!毎年行う健診にはどんな意味がある?

2024.02.19 その他

突然ギザギザの光や輪っかが目の前に現れる・・・それは「閃輝性暗点」かも知れません!

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年07月 2025年8月

2025年07月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
2025年08月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。