052-783-5200

9:00~12:30/16:00~19:00
土曜午後休診/日曜・祝日定休

アクセス Web予約 24時間受付

名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム 名古屋市千種区 中村眼科クリニック 医師監修お役立ちコラム

2025.04.07 視力低下視力回復トレーニング緑内障

いよいよ新学期!🌸お子さまの視力、低下していませんか?

皆さまこんにちは 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックです。


4月に入り、各学校で入学式が行われていますね。新入生を迎える時期でもあり、在校生も学年が上がり新しいクラスになります。

人によってワクワクしたりドキドキしたり、いろいろな感情がみられる季節だなと思います☺

いよいよ新学期!🌸お子さまの視力、低下していませんか?

さて、学制の皆さんは約2週間ほど春休みでしたね。もう間もなく終わると思いますが、春休みの間はどのように過ごされていましたか?

お家にこもってゲーム🎮ばかりしたり、YouTube📱ばかり見ていたりしませでしたか?

ついお休みに入ると気が緩んで好きなことをめいっぱいしたくなりますよね。私もそうだったので気持ちが分かります😣

しかし、近くばかりを見続けていると目にはとても良くありません‼️

目の中の筋肉が固まってしまい、視力低下に繋がります👀⤵︎⤵︎

そのままにしておくと近視がさらに進んでしまい、眼鏡をかけないと日常生活が難しくなるくらいになってしまいます。

来院されるお子さまに眼鏡の話をすると多くのお子さんが「眼鏡はイヤだ/かけたくない」とおっしゃいます。

眼鏡生活にならない為にも近視の進行を少しでも遅らせることが大切になってきます。

どうすれば近視を抑えられるの?

近視は一度入ってしまうと元に戻すことは難しいものです。

何をすべきかと言うと、近視の進行を遅くすることをすべきなのです。

私たちもそのような目的の元、お子さまにトレーニングをご案内しております。

当院でのトレーニングは最新のワックを導入して行っております。加えて筋肉の緊張をほぐす点眼薬も使用して、経過を診ております。

頻繁に通うことが難しい場合は点眼薬だけでも毎日続けていただいたり、近くを30分見続けたら5分は遠くをボーッと見て休憩してたりと筋肉が固まらないようにピントを一定の距離だけにしないことを行っていただくことをおすすめ致します。

昔から良いとされているのは外遊びです☀️🛝

太陽の下、光を浴びて過ごすことで体内で『ドーパミン』という成分が分泌され、その成分が目に良いとされているそうです。

太陽の光を浴びることで近視の進行が遅くなるということは学術的にも説明されており、台湾では学校生活の中で日光を浴びる時間が設けられています

また、遊びながら遠くの景色を自然と見たりしていることも良いとされる要員の一つであると考えられます。

今の時期ですとお花見もとても良いですね🌸

お子さんが自分から外で遊んでくれるといちばん良いのですが、なかなか外に出られないお子さまには親御さんもご協力いただいて外に出かける行動をしていただけると私としては嬉しいなと思います。

まとめ

近視の進行は将来、緑内障などの完治しない病気などになりやすい原因のひとつです。

そのリスクを少しでも無くすためにも今のうちから対策をしていただきたいと思います。

当院ではその他にも緑内障の早期発見・早期治療やアレルギー治療などにも努めております。

目に関することで気になることがございましたらお気軽にお声掛けください。


以上 千種区 本山の眼科 中村眼科クリニックでした

この記事を監修した医師

中村眼科クリニック院長 眼科専門医

中村 富雄

東京医科大学卒。名古屋大学環境医学研究所助手、犬山中央病院眼科医長を経て、中村眼科クリニックを開院。
目のことで心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
ご不安を和らげる笑顔と誠意をもってお応えします。

視力回復トレーニングに
関する記事

2025.06.02 近視抑制視力低下視力回復トレーニング緑内障

サンテグラジェノックス・クリアビジョンこの2種類のサプリメントとは?

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

2025.05.26 学校健診視力低下視力回復トレーニング

『リジュセアミニ点眼液』日本初!子供の近視の進行を抑制する国産の点眼液です💧

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

2025.05.19 学校健診視力低下視力回復トレーニング

お家でできる最新近視治療!!レッドライト治療始めました!!

2025.05.07 睫毛乱生症視力低下視力回復トレーニング

学校健診に引っかかった!~視力以外の目の疾患について~

お子さまが学校検診で引っ掛かったら、、!

2025.04.28 視力低下視力回復トレーニング緑内障

お子さまが学校検診で引っ掛かったら、、!

2025.04.21 コンタクトドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング

メガネを作るタイミングっていつ?

2024.11.04 視力低下視力回復トレーニング

子どもの視力回復👀⤴️自分の子どもにはどれが合ってるの???

2024.08.12 白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング

メガネの度数合っていますか? 

2024.06.03 ドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング

首こり・肩こり・頭痛 それってもしかして眼精疲労?

2024.04.15 視力低下視力回復トレーニング

当院での視力回復トレーニングとは??〜お子さまの視力低下の悩み〜

アクセス

〒464-0032 
愛知県名古屋市千種区猫洞通4-19

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日
  • 電車をご利用の方

    地下鉄名城線・東山線「本山」駅2番出口から徒歩5分。
    名古屋駅・金山駅から1本でお越しいただけます

  • お車をご利用の方

    駐車場を6台完備しております。
    また近隣に契約駐車場もあり、40分無料のコインをお渡しさせていただいております

診療科目 眼科
受付時間

平日9:00〜12:30
/16:00〜19:00

土曜9:00〜12:30

休診日 日曜・祝日

診療日カレンダー

2025年07月 2025年8月

2025年07月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
2025年08月
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2025年09月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

午前のみ診療(9:00〜12:30) 休診日

目に関することでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。