2019.07.30 視力低下視力回復トレーニング花粉症・アレルギー
夏が来た!アレルギーに負けるな!


我が街、千種区本山の眼科 中村眼科クリニック院長中村です。
梅雨が明けました!一気に気温が上がり夏本番です。
各地の最高気温や熱中症で倒れる方々、ゲリラ豪雨などが毎日ニしゃないュースで報道され、珍しかったことも珍しくもなくなり、夏の風物詩みたいになっております。
私も昼間の往診で車に乗り込む際は車内がサウナ状態で文字通り汗水たらして往診にはげんでおりますが夏場の往診はちょっと辛いものもあります。
当院の日常では夏休みとなり視力回復のトレーニングに通院する子供たちが多くなり、待合室が子供たちの声でにぎわっております。またエアコンの影響でしょうか、ハウスダストアレルギーや、湿度が高くなった影響でしょうか、ダニアレルギーも増えております。アレルギー症状は原因(アレルゲンと言います)の多い少ないで変化しますが、寒暖差、気温の急変、体調の良し悪し、ストレスの有無などでもアレルギー症状は変化します。夏場は夏場としてのアレルギー症状が目立ちます。皆さまお気をつけください。
また子供たちよ!夏休みだからと言って、ゲームにはまって夜ふかししてませんか~?俯きの近くを見続ける姿勢で長い時間を過ごしていませんか~~?暗い部屋でベッドの中でピコピコしてませんか~? 長時間のゲームは近視の進行を早くしますよ~!!視力低下を起こさないように夏休みの生活に気をつけましょうね。
我が街、千種区本山の眼科 中村眼科クリニック院長中村でした。
視力低下に
関する記事
2025.05.12 学校健診視力低下
学校健診で斜視にひっかかった!
2025.05.07 睫毛乱生症視力低下視力回復トレーニング
学校健診に引っかかった!~視力以外の目の疾患について~
2025.04.28 視力低下視力回復トレーニング緑内障
お子さまが学校検診で引っ掛かったら、、!
2025.04.21 コンタクトドライアイ・眼精疲労視力低下視力回復トレーニング
メガネを作るタイミングっていつ?
2025.04.07 視力低下視力回復トレーニング緑内障
いよいよ新学期!🌸お子さまの視力、低下していませんか?
2025.03.17 視力低下花粉症・アレルギー
目の痒みがよくならない!充血がひどくゴロゴロする😵💫それは春季カタルかもしれません!
2025.03.03 視力低下緑内障
緑内障検査受けてみませんか〜視力低下・視野狭窄~
2025.02.17 コンタクト角膜潰瘍白内障ドライアイ・眼精疲労視力低下
コンタクトレンズで角膜内皮細胞が減る?
2025.01.29 視力低下
帯状疱疹が目のまわりに!すぐ眼科へ受診を!!
2025.01.20 ドライアイ・眼精疲労視力低下
突然ギザギザした光が現れる 閃輝暗点かもしれません

